【神奈川】江の島|龍神のパワースポット 江の島

神奈川県

江の島(えのしま)は、神奈川県藤沢市にある湘南海岸から相模湾へと突き出た陸繋島。また、同島全体を指した地名。

四囲を海蝕崖に囲まれた険阻な地形、海蝕洞「岩屋」の存在は、古来宗教的な修行の場として江の島を特色づけてきた。奈良時代には役小角が、平安時代には空海、円仁が、鎌倉時代には良信(慈悲上人)、一遍が、江戸時代には木喰が参篭して修行に励んだと伝えられている。

1182年(寿永元年)に源頼朝の祈願により文覚が弁才天を勧請し、頼朝が鳥居を奉納したことをきっかけに、代々の将軍や御家人が参拝したといわれる。鎌倉時代以後も、その時々の為政者から聖域として保護され、参詣されてきた。

弁才天は水の神という性格を有し、歌舞音曲の守護神とされたため、歌舞伎役者や音楽家なども数多く参拝した。ことに音曲に関連する職業に多い視覚障害者の参拝も見られ、中でも関東総検校となる杉山和一の存在は特筆すべきである。参拝者のための宿坊も門前に軒を連ね、関東一円に出開帳を行うなどの活動も見られた。

宿坊の中でも岩本院(江嶋寺=こうとうじとも呼ばれた)は有名で、現在の旅館「岩本楼」の前身にあたる。とりわけ江の島岩屋(岩屋洞窟)は、パワースポットとして注目されている。

江の島岩屋は、稚児ケ淵から断崖沿いに数10m進んだ、江の島最奥部にある海蝕洞窟。江の島信仰の発祥の地で、かつて弘法大師や日蓮聖人も修行したという霊場だ。奥行152mの第一岩屋と奥行112mの第二岩屋があり、神秘的な音響や照明で演出されたうす暗い中を歩いて見学できる。江ノ島神社縁結び・縁切りのパワースポットです。

伝説

江ノ島は弁天信仰の地であり、そしてあちこちで龍の姿を見かけます。それはある伝説が元になっています。

昔々、天災を起こしたり子供を生贄にするなど、人々を苦しめる五頭龍がいました。ある日海底爆発とともに島が現れ、空から天女が舞い降りてくると、龍はあまりの美しさに一目ぼれをしました。龍は天女に結婚を申し込みましたが、これまでの悪行を理由にフラれてしまい、諦められずに改心して人々を守ることを約束しました。天女はその気持ちを受け入れ妻となり、龍は約束どおり災害から村を守るなどして人々を助けるために尽くしました。そして命を終えた龍は山となり、現在も地を守り続けています。この山は龍口山と呼ばれ、龍の形をした岩が天女を慕うように江ノ島を見つめているそうです。
この伝説から江の島は恋愛運のパワースポットとして知られるようになりました。

江の島のパワースポット・見どころ

江島神社

江島神社(えのしまじんじゃ)は、厳島神社/宮島(広島)・竹生島(滋賀)とともに、日本三大弁財天の一つ江ノ島全体が龍の巣ともいわれ、龍神をおさえる関東の要所です。

かつて江ノ島は修行の島でした。江ノ島最奥にある江の島岩屋の洞窟は、修験道の開祖・役小角、弘法大師空海、日蓮聖人などが洞窟に籠り修行したとされる、修験道の霊地です。

金運アップ ・芸能・芸術的才能アップ・華やか・陽気になる、人気力アップ・悪縁切り、厄落とし、災難除けなどのご利益があるとされています。

江島神社の詳細はこちら

Info

参考URL 観光スポット-江の島 | 藤沢市観光公式ホームページ
住所 〒251-0036 神奈川県藤沢市
一覧 神奈川県のパワースポット一覧

47都道府県別パワースポット一覧

口コミ掲示板

タイトルとURLをコピーしました