【福岡】水田天満宮|パワースポット 水田天満宮

水田天満宮 福岡県

水田天満宮(みずたてんまんぐう)は、福岡県筑後市にある菅原道真を祭神とする神社(天満宮)。境内末社の恋木神社(こいのきじんじゃ)も縁結びの神社として有名。学業向上・合格祈願のご利益があるとされています。

社伝によれば1226年(嘉禄2年)、後堀河天皇の勅命により菅原道真の後裔で菅原氏長者(当主)菅原為長によって創建されたという。当地に太宰府天満宮の荘園で菅原氏一族の大鳥居氏が支配する「水田荘」があって、その鎮守であった。旧名は安楽寺所司神人所、老松宮など。太宰府に次ぐ九州第二の天満宮と称する。

境内には、クスやカシの巨木が叢生し、水田の森として親しまれている。その中心に樹齢約600年の「幸福一位の木」と呼ばれる霊木がある。この「幸福一位の木」の周りを、「左・右・左」と3回廻って手を合わせると幸福が訪れるといわれている。

水田天満宮のパワースポット・見どころ

恋参道(ハートの参道)

言葉の通り、ハートが敷き詰められた参道です。

恋木神社に進むための参道、名を「恋参道」と言います。

このハートの陶石は、地元水田地区の伝統工芸である「水田焼」を使用しています。

ハートの鳥居

この鳥居は、「 あふれる程の愛に恵まれますように 素敵な出逢いで幸せになりますように 」という気持ちが込められています。

仕掛けがあって、この鳥居には、10個のハートが隠れています。全部見つけると幸せになれるといわれています。

恋木神社

1226年(嘉禄2)の建立当初から鎮座する末社・恋木神社。

恋木の「木」は東を意味し、太宰府に左遷された菅原道真公が、遠い京の都の天皇や妻子を想っておられたその心を慰めようとして祀られたといわれています。全国でも珍しい恋命(こいのみこと)を祭神とする神社です。

またハートモチーフがあしらわれた石灯籠もあり、夕暮れ時のライトアップがとっても雰囲気が良いです。

た恋木神社が可愛らしいピンク色やハートのイメージに変わったきっかけは1991年、水田天満宮が台風被害にあったことがきっかけです。

本殿の軒下に魔よけの猪目模様が描かれていることに気が付きました。猪目模様がハート形に見えることから、恋木神社のモチーフをハートにし、恋やご縁に悩む女性向けの神社へ展開することとなりました。

幸福一位の木

樹齢600年といわれる霊木「幸福一位の木」の周りを、「左・右・左」と3回廻って手を合わせると幸福が訪れるといわれています。霊木の下には可愛いハートマークの花壇もあります。

夫婦雛

恋木神社本殿、左側に置かれてある「夫婦雛」。女性は夫雛を、男性は婦雛を、恋人同士や夫婦でご参拝の方はこのお雛様をなでるとより絆を深め幸福を授かることができるといわれています。

御神徳

水田天満宮の御祭神

菅原道真公
恋命(こいのみこと)
学問の神様で有名な菅原道真公を祭神とする天満宮。祭神のご神徳である、学業成就、合格祈願のご利益を授かりに毎年多くの受験生が参拝に訪れます。

水田天満宮のご利益

開運招福・学業成就・合格祈願・厄払い・災難除け・身体健康・病気平癒・家内安全・交通安全・商売繁盛 など

厄払いで知られる素戔嗚尊をお祀りするお社もあります。

災厄を祓い、願い事を叶えるための障害を取り除いてもらいましょう。

お守り

ハート守

ハートのお守りです。恋参道で使用されていたハートの陶板をモチーフにしています。恋愛成就のご利益があります。

縁の糸守り

恋木神社では年に2度(3月3日、11月3日)「良縁成就祭」が行われます。

この日は良縁成就特別祈願(初穂料5,000円)が行われ、ご祈祷に使用される大麻(おおぬさ)を使用して編まれた「縁のいと守り」が授与されます。

Info

参考URL 【水田天満宮】へようこそ!九州二大天満宮
アクセス 八女ICから水田天満宮までは車で約10分
JR鹿児島本線だと「羽犬塚駅」下車、徒歩で約30分
拝観時間 自由
拝観料 無料
住所 〒833-0027 福岡県筑後市水田62−1
一覧 福岡県のパワースポット一覧


47都道府県別パワースポット一覧

福岡県の旅行情報

グルメ

「もつ鍋」・「博多豚骨ラーメン」などが有名です。

福岡県の人気グルメ情報

お土産

「博多通りもん」・「辛子明太子」などが有名です。

福岡県の人気お土産情報

観光地

「ソラランド平尾台」・「糸島」・「太宰府天満宮」などが有名です。

福岡県の人気観光地情報

パワースポット

宗像大社」・「竈門神社」・「櫛田神社」などが有名です。

福岡県のパワースポット一覧

口コミ掲示板

タイトルとURLをコピーしました