【群馬】山名八幡宮|安産と子育てのご利益が有名なパワースポット 山名八幡宮

群馬県

山名八幡宮(やまなはちまんぐう)は、群馬県高崎市山名町にある神社。旧社格は郷社。

清和源氏新田義重の子で、山名氏の祖の山名義範が文治(1185年 – 1190年)または安元年間(1175年 – 1177年)に豊前国(大分県)の宇佐神宮の分霊を勧請して社殿を造営し、武運の神(武神)として崇敬したのが始まりとされる。応永年間に南朝の尹良親王が山名城に滞在の折、城主世良田政義の娘が親王の子(良王君)を懐妊し、当社にその安産を祈願したと伝えられ、以来、子育て・虫封じの神として信仰が篤い。本殿・幣殿は18世紀半ばの建造とされ、市指定の重要文化財。

社宝には、義範が奉納したという「天国の宝剣」(鎌倉末期)、政義と良王君が奉納したという太刀、前橋藩主酒井家が寄進した乗鞍などがある。縁起物として授与される「張子の獅子頭」は県指定の郷土伝統民芸品で、古来人気が高い。安産と子育ての神社として有名で、七五三や厄除けに訪れる人が多いそうです。

PR:次世代の最強クリーム シミ改善・しみ消しクリーム 効果ある 最強 ランキング

山名八幡宮のパワースポット・見どころ

神獣彫刻

山名八幡宮の本殿を見上げると、県最大級と言われる極彩色の彫刻が見られます。

平成3年に塗り替えられて生まれ変わった神獣の彫刻は1769年に制作されたもので、彫刻師の関口文治郎の作品です。神獣は口から水を吐く神獣「蜃」、「象鼻」、「龍」、「唐獅子」、「獏」、「鳳凰」の6体。

6体の神獣の彫刻が揃っているのは、関東ではここ山名八幡宮だけだそうです。

太刀割りの石

山名八幡宮の参道にある岩は「太刀割りの石」と呼ばれています。これは、戦国時代の伝説の剣豪である樋口又七郎が木刀で叩き割ったという言い伝えのある岩です。

樋口又七郎は馬庭念流の8世継承者で、村上権右衛門との試合の前に山名八幡宮で三日三晩武運を祈願。その祈りが通じ、岩は真っ二つに割れて太刀割りの石となり、試合にも勝利したのだそうです。

陰陽神木

山名八幡宮の鳥居と随神門をくぐり、拝殿へと続く階段の手前を右に進むとムクの大木が立っています。この木は「陰陽神木」と呼ばれ、樹齢300年以上にもなるといわれています。

神木の周りを回ったり触れたりすると子宝に恵まれるという言い伝えがあります。山名八幡宮の子宝のお守りには、この陰陽神木の葉がモチーフに使われています。

山名八幡宮の魅力

  1. 歴史と伝統: 山名八幡宮は、日本の歴史と伝統に根ざした神社であり、多くの歴史的な出来事や信仰が関連しています。そのため、歴史愛好家や文化に興味を持つ人々にとっては魅力的な場所です。
  2. 自然環境: 多くの山名八幡宮は美しい自然環境に囲まれており、訪れる人々に静寂と穏やかさを提供します。山や森林に囲まれた神社で神秘的な雰囲気を楽しむことができます。
  3. 周辺の観光地: 山名八幡宮周辺には観光名所が多くあります。観光地巡りを楽しむことができ、神社参拝と観光を組み合わせた旅行ができます。
  4. 年中行事: 神社ごとに異なりますが、山名八幡宮では年中行事や祭りが行われることがあります。これらの行事は地域の文化と伝統を体験する機会となります。
  5. ご利益: 先に説明したように、山名八幡宮はさまざまなご利益を授けると信じられています。戦勝、厄除け、家内安全、商売繁盛、学業成就、縁結び、子宝、交通安全など、個人の願い事に応じた祈願ができます。
  6. 朱色の鳥居と建築美: 山名八幡宮の鳥居や本殿は、美しい朱色で装飾されており、日本の伝統的な建築美を堪能できます。
  7. 信仰の場としての意味: 山名八幡宮は地元の信仰の中心であり、地域社会において重要な役割を果たしています。地元の文化と歴史を学び、地域の人々と交流する機会としても魅力的です。

御神徳

山名八幡宮の御祭神

応神天皇(おうじんてんのう)

誉田別命(ほんだわけのみこと)

  1. 応神天皇(おうじんてんのう): 応神天皇は、日本の神話において国生みの神様として知られています。彼は神武天皇の祖先であり、日本の最初の天皇とされています。
  2. 誉田別命(ほんだわけのみこと): 誉田別命は、稲作の神として崇拝されており、豊穣と農業の守護神とされています。彼は稲作に関連する神聖な存在として尊ばれています。

山名八幡宮のご利益

戦勝・厄除け・家内安全・商売繁盛・学業成就・縁結び・子宝・交通安全 など

  1. 戦勝・厄除け: 八幡宮は武運を開く神社として知られており、戦勝や厄除けの神として信仰されています。勝利を祈願したり、災厄から身を守るために訪れる人々が多いです。
  2. 家内安全・商売繁盛: 家族や家庭の平和と安全、また商売繁盛を願うために訪れる人も多いです。特に、八幡宮は家族全体の安全を祈る場として重要視されています。
  3. 学業成就: 学生や受験生が学業の成功を願って山名八幡宮を訪れ、合格祈願を行うことがあります。
  4. 縁結び・子宝: 縁結びや子供を授かる願いを持つ人々が、山名八幡宮に参拝し祈願します。
  5. 交通安全: 交通事故からの守護を祈願するため、車やバイクの安全運転を願う人も訪れます。

これらのご利益は、個人の信仰や願望に応じて異なります。山名八幡宮は地域社会にとって重要な存在であり、多くの人々が様々な願い事を持って訪れます。訪れた際には、お賽銭を納めて祈願し、感謝の気持ちを表すことが一般的です。

Info

参考URL 山名八幡宮|安産・子育ての宮|群馬県高崎市
アクセス 高崎駅より上信電鉄線山名駅より徒歩1分。
本数が少ないので注意が必要です。
拝観時間 自由
拝観料 無料
住所 〒370-1213 群馬県高崎市山名町1510−1
一覧 群馬県のパワースポット一覧

47都道府県別パワースポット一覧

口コミ掲示板

タイトルとURLをコピーしました