【神奈川】安養院|鎌倉三十三箇所第3番札所 パワースポット 安養院

神奈川県

安養院(あんよういん)は、神奈川県鎌倉市大町にある浄土宗の寺院。山号は祇園山。寺号は長楽寺。GW頃にはツツジの花で境内がいっぱいになり、その姿から「ツツジ寺」と別名がついています。

本尊は阿弥陀如来。千手観音(田代観音)を安置し、坂東三十三箇所・鎌倉三十三箇所第3番札所である。諸願成就のご利益があるとされています。

この寺の歴史には、長楽寺・善導寺・田代寺という3つの前身寺院が関係している。長楽寺は、1225年(嘉禄元年)北条政子が夫である源頼朝の菩提を弔うため長谷笹目ヶ谷(はせささめがやつ、鎌倉文学館付近)に願行を開山として創建した寺と伝えられる。山号を祇園山と号し、律宗の寺院であった。長楽寺は1333年(元弘元年)兵火により焼失し、大町にあった善導寺に統合され安養院長楽寺と号した。なお、安養院は政子の法号から取られたものである。一方、田代寺は1192年(建久3年)田代信綱が尊乗を開山として比企ヶ谷(ひきがやつ)に建立したのに始まると伝えられ、江戸時代になって安養院に統合された。千手観音は田代寺にあったもので、田代観音とも称されている。

決めた日数のうちにお参りすると、ご利益があるという日限地蔵(子安地蔵)がある。北条政子と源頼朝が結ばれたことから、恋愛成就のご利益があるという。

PR:次世代の最強クリーム シミ改善・しみ消しクリーム 効果ある 最強 ランキング

安養院のパワースポット・見どころ

良縁観音

北条政子が祈願して源頼朝とめでたく結ばれた事から「良縁観音」とも呼ばれています恋愛成就も授かれる観音様と思います。

しかも源頼朝が天下を取った事から「昇竜観音」とも呼ばれています。勝負や良縁にもご利益があるといわれています。

仏足石

鎌倉にはいくつかの寺院には「仏足石」が有りますが1番古い歴史が有るのが安養院の仏足石と言われています。

身代わり地蔵

身代わり地蔵さんを撫でてご利益を頂きます。撫でるとケガや病気が治ると言われています。

Info

参考URL 鎌倉史跡ー安養院 鎌倉ぶらぶら
アクセス 鎌倉駅からバスで(3番バス乗り場から「名越方面」行きで「名越」下車 徒歩1分)
拝観時間 8:00~16:30 12/29~31は拝観休止
拝観料
住所 〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町3丁目1−22
一覧 神奈川県のパワースポット一覧

47都道府県別パワースポット一覧

口コミ掲示板

タイトルとURLをコピーしました