鷲尾愛宕神社(わしおあたごじんじゃ)は、福岡県福岡市西区の愛宕山(旧名・鷲尾山)にある神社である。恋愛成就の「縁結び」や、「安産成就」「家内安全」「交通安全」「無病息災」「円満解決」「鎮火成就」「厄除開運」「商売繁盛」などのほか、学生さんに嬉しい「受験合格」「学業成就」などのご利益があるとされています。
伊耶那岐尊・天忍穂耳尊を祀る鷲尾神社(鷲尾権現)と、火産霊神・伊耶那美尊を祀る愛宕神社(愛宕権現)が明治時代に合併したものである。
眺望がよく、百道浜地区にも近いことから、百道浜地区が写っている広告等はこの愛宕神社付近から撮影していることが多い。また、隠れデートスポットでもある。
松の葉が三本になっている松「三鈷の松」がある。弘法大師が中国から帰国の時、日本の地に伽藍建立の浄地を求め、空中に投げ上げた三鈷がこの松にかかっていたという。この葉を持っていると「福徳円満がかなう」と言われている。春はおよそ「2千本の桜」が咲き誇る桜の名所として知られる。
愛宕神社は、日本三大愛宕の一つに指定されています。日本三大愛宕は福岡市だけでなく、京都市や港区にも存在しています。日本三大愛宕は総本社・総本宮である京都市の愛宕神社が発祥と言われており、火防の神に対して信仰を行っています。
鷲尾愛宕神社のパワースポット・見どころ
福岡にある愛宕神社には正式名称があります。それは「鷲尾愛宕神社」というものです。なぜこのような正式名称になったのかというと、もともとここの愛宕神社は2つの神社が合併しているからです。
江戸時代、この地を治めていた黒田藩では、2代藩主黒田忠之が跡を継ぐ際に大きな事件が起こります。三大お家騒動の一つに数えられる、黒田騒動と呼ばれるもので、小説や歌舞伎のネタにもなりました。この事件をうまく乗り切ったことから、忠之は1634年に愛宕権現を鷲尾山に祀り、鷲尾権現を愛宕神社の境内末社としました。
お願い地蔵様
鷲尾愛宕神社には17体の地蔵様が並ぶ「愛宕地蔵」があります。真ん中の地蔵様は野球バットを持ち地元チームを応援するお地蔵様もいます。
境内には、触ると健康になる「お願い地蔵さん」があります。お願い地蔵さんと言うと尾道やのこぎり山が有名ですが、鷲尾愛宕神社にもお願い地蔵があります。体が悪い時は、お地蔵様の同じところを触れると良いそうです。
愛宕桜
愛宕神社は春になると、綺麗な桜が咲き乱れます。この桜を愛宕桜と呼んでおり、毎年約2000本ほどの桜が咲いているそうです。
また、3月下旬から4月中旬にかけて、愛宕桜祭りが開催されています。 愛宕神社に咲く桜は幸せを呼ぶと言われています。デートスポットにもってこいな場所です。
愛宕桜祭りでは、夜桜をライトアップするなどのイベントが行われます。きれいな背景でインスタ映え間違いなし!
絶景のパワースポット
標高60mの「愛宕山」の頂上にある愛宕神社は、眺めが良い”絶景スポット“としても有名です。60mという数字で見ても、高さが分かりづらいと思いますが、愛宕神社は眺望の良さでも注目されるスポットです。
鳥居をくぐり、多くの石段を登った先にある愛宕神社。こちらからは素晴らしく開けた景色が広がっています。福岡市内の住宅地や、博多湾、福岡タワー、室見川などが一望できます。
夜景も美しく昼の鷲尾愛宕神社だけでなく、夜の鷲尾愛宕神社に訪れるのも他では味わえない神秘的な雰囲気があります。
御神徳
鷲尾愛宕神社の御祭神
鷲尾愛宕神社のご利益
恋愛成就・縁結び・安産成就・家内安全・交通安全・無病息災・円満解決・鎮火成就・厄除開運・商売繁盛・受験合格・学業成就 など
Info
参考URL | 愛宕神社 福岡 |
---|---|
アクセス | 室見駅から徒歩で5分 |
拝観時間 | 自由 |
拝観料 | 無料 |
住所 | 〒819-0015 福岡県福岡市西区愛宕2丁目7−1 |
一覧 | 福岡県のパワースポット一覧 |
福岡県の旅行情報
グルメ
「もつ鍋」・「博多豚骨ラーメン」などが有名です。
お土産
「博多通りもん」・「辛子明太子」などが有名です。
観光地
「ソラランド平尾台」・「糸島」・「太宰府天満宮」などが有名です。