大富神社(おおとみじんじゃ)は、福岡県豊前市(旧豊前国)にある神社である。厄除け、海上、交通安全、諸願成就などにご利益があるとされています。
現在は、大富神社と称するが、古来は宗像八幡社とも称され、大富神社神輿の古い鏡には大富ノ神とも宗像ノ神とも記されているという。はじめ、真早という者が宗像三女神の神託が下されたのに始まり、宗像神社宝鏡記によると白鳳元年(671年)、山田庄長横武某に住吉大神・八幡大神の神託が祀ったという。
当地(山田庄)には平安末期頃、宇佐神宮の弥勒寺(神宮寺)があり、宇佐神宮との関係が深い。境内には、古来宇佐宮への勅使がこの地に宿泊する際に水を汲んで供した「勅使井」と呼ばれる井戸があり、現在でも神職が宇佐宮にこの井戸の水(御神水)を持参している。
大富神社のパワースポット・見どころ
Info
参考URL | 大富神社神幸祭 ~八屋祇園 – 豊前市 |
---|---|
アクセス | JR宇島駅から豊前市バスで15分(大富神社前下車すぐ) |
拝観時間 | 自由 |
拝観料 | 無料 |
住所 | 〒828-0011 福岡県豊前市四郎丸256 |
一覧 | 福岡県のパワースポット一覧 |
福岡県の旅行情報
グルメ
「もつ鍋」・「博多豚骨ラーメン」などが有名です。
お土産
「博多通りもん」・「辛子明太子」などが有名です。
観光地
「ソラランド平尾台」・「糸島」・「太宰府天満宮」などが有名です。