【茨城】大塚戸一言主神社|パワースポット 大塚戸一言主神社

茨城県

大塚戸一言主神社(ひとことぬしじんじゃ)は、茨城県常総市大塚戸町にある神社。一言の願い事でも疎かにせずに願いを叶えてくれるといわれる一言主神を祀る。

同4年(809)の創建と伝えられ、別名事代主神(ことしろぬしのかみ)ともいい、言行一致の神様として信仰を集めている。参道の入口には樹齢500年のむくの木がある。

毎年9月13日に行われる秋季例大祭は俗に花火祭りとも言われ、天明2年(1782)以前から続く祭り。綱によるカラクリ人形と仕掛け花火が合わさった特殊伝統芸能が催され、毎年大勢の人で賑わう。本殿裏にある御神木がパワースポットだという。心配事、病気、災難等にご利益があるとされています。

PR:次世代の最強クリーム シミ改善・しみ消しクリーム 効果ある 最強 ランキング

大塚戸一言主神社のパワースポット・見どころ

御神木

神社には御神木と呼ばれる、樹齢が高くてパワーが強い樹があります。一言主神社にも、御神木があります。本殿の真裏にあり、本殿の正面から見えるほど高い樹です。心配事、病気、災難等にご利益があるとされています。

良縁の御神木

本殿裏の杉の大樹もパワースポットと言えますが、一言主神社には、まだ御神木があります。それは、「椥の木」(なぎのき)です。椥の木は、良縁の木と言われ、恋愛成就のパワースポットと言われています。

良縁の御神木と言われている椥の木の側には、源頼朝を大切に思う、北条政子との恋の話が書かれている立札があります。

大塚戸一言主神社 お水取り

一言主神社の境内では、お水取りができます。御神水を持ち帰ることができるので、きれいな地下水をペットボトルなどに入れて、持ち帰る方が多くいらっしゃいます。

やわらかいお水なので、料理やコーヒーなどの飲料に使われる方が多いです。心配であれば、煮沸してから使うと良いでしょう。お水取りの初穂料はかかりません。

大塚戸一言主神社 お砂取り

一言主神社では、とても珍しい「お砂取り」をすることができます。お水取りができる神社はいくつもあるのですが、お砂取りができる神社は、全国でも数が少ないです。砂を持ち帰る場合は、事前に袋を用意しましょう。

大塚戸にお祀りされている13社が合祀されている場所があるのですが、そこから奥に進んでいくと、石棺があります。さらに奥に進むと御神砂があり、お砂取りができます。土地の四方に撒いて、清めるために使われます。

御神徳

大塚戸一言主神社の御祭神

一言主大神 別名、事代主神(ことしろぬしのかみ)

大塚戸一言主神社のご利益

縁結び・子宝・安産・招福・開運・学業成就・商売繁盛・交通安全・心配事・病気・災難等 など

一言主神社の御利益が幅広いと言われるのは、境内にお祀りされている摂社や末社があるためです。縁結びのご利益を授けて頂ける縁結社、大国主命がお祀りされている大黒社があります。

農作物の神・宇迦之御魂大神と経津主大神がお祀りされている、稲荷社・香取社もあります。他には、三峯神社を始め、13社がお祀りされています。

Info

参考URL 一言主神社 | 茨城県常総市
アクセス 茨城県の南西部、都心より約40kmの関東平野のほぼ中央近くに位置
拝観時間 自由
拝観料 無料
住所 〒303-0045 茨城県常総市大塚戸町875
一覧 茨城県のパワースポット一覧

47都道府県別パワースポット一覧

口コミ掲示板

タイトルとURLをコピーしました