【神奈川】夕日の滝|金太郎が産湯をつかった滝 パワースポット 夕日の滝

神奈川県

夕日の滝は、神奈川県南足柄市にある酒匂川の上流内川にかかる滝。金太郎が産湯をつかった滝と伝えられる。毎年1月半ばに夕日が滝口に沈むことに由来するとも言われる。落差23m、幅5m。

下流には、金太郎の生家跡や子供の頃に遊んだと伝えられる「かぶと石」「たいこ石」がある。

夕日の滝は滝行でも知られ、多くの有名人が滝行を経験している。一般人でも体験できる。夫婦円満のご利益があるとされています。

夕日の滝のパワースポット・見どころ

金太郎伝説

日本の歴史上にも登場し、古くから童謡やわらべ歌で語り継がれてきた金太郎ですが、夕日の滝がある南足柄市においては金太郎が大きく関わる有名な場所となっています。金太郎については日本の各地でも様々な伝説があり、その由来する地域は多く存在しますが、夕日の滝もその一つとして人気があるスポットとなっています。

Info

参考URL 夕日の滝(金太郎生家跡、金太郎遊び石) | 南足柄市
アクセス 大雄山駅からバスで25分
地蔵堂バス停から徒歩で20分
住所 〒250-0136 神奈川県南足柄市矢倉沢
一覧 神奈川県のパワースポット一覧

47都道府県別パワースポット一覧

類似のパワースポット

埼玉県入間郡:黒山三滝

黒山三滝(くろやまさんたき)は、埼玉県入間郡越生町にある3つの滝の総称である。 県立黒山自然公園に属し、1950年には日本観光百選の「瀑布の部」で第9位に選ばれたことがある。

「男滝」、「女滝」、「天狗滝」の3つからなる。 落差10mの男滝と落差5mの女滝は2段に流れ落ち、上が男滝で下が女滝となっている。

落差20mの天狗滝は男滝・女滝と少し離れた所にある。霊山に天狗が住むということからこの名が付いたとされる。

黒山三滝の詳細はこちら

千葉県君津市:開墾場の滝

開墾場の滝は、千葉県君津市奥米にある滝。奥米渓谷は、千葉県君津市南部を流れる小糸川上流部の渓谷であり、開墾場の滝は渓谷に懸かる落差8mの斜瀑である。

小糸川水系三間川にある開墾場の滝は川廻し地形でできた川廻しの滝として規模も大きい。一週間前の台風の影響で水量は多く、見栄えのする滝となっていました。蛇行する川をショートカットし農地に転用する「川廻し」によりできた滝。

開墾場の滝の詳細はこちら

栃木県矢板市:おしらじの滝

滝が流れている時は、そのパワーを充電している最中ということでパワー充電スポットと呼ばれている。 幻の滝とよばれる「おしらじの滝」は、普段は沢の水が少ないため、滝が流れている様子を見ることはできませんが、澄んだブルーの滝つぼは枯れることなく、大自然の中にひっそりと佇んでいます。 滝の名前の由来は定かではありませんが、「しらじ」とは「壺」のことで、崇敬の念で“お”を付け「おしらじ」と呼ぶようになったという言い伝えもあります。

おしらじの滝の詳細はこちら

東京都青梅市:七代の滝

七代の滝

七代の滝は、東京都青梅市の御岳山にある滝。落差50mの大小8つの滝の集まりで、一般には一部分しか見られない。

御岳山の中でもとりわけマイナスイオンあふれるパワースポットと言われている。恋愛運上昇のご利益があるとされています。

御岳山のハイキングコースで、長尾平を過ぎて左側の道を選ぶと7代の滝に行かれます。急な下り道を30分程歩くと森林の中にひっそりと滝が現れます。大小7段の滝があるそうですが、実際には一部分しか見る事が出来ません。ロックガーデンに比べて人が少なく、静かなパワースポットです。

七代の滝の詳細はこちら

東京都板橋区:赤塚不動の滝

赤塚不動の滝

赤塚不動の滝は東京都板橋区赤塚にある湧水。

江戸時代には、地元の人が富士山などの霊山に詣でる際に身を清める「禊(みそぎ)」の場として使われていた。

今は当時の水の勢いと同じようには出ていませんが、勢いのない滝を見るだけでも今までの歴史を感じることができるでしょう。

滝の上には不動明王の石像が二体祀られている。東京の名湧水57選に選定されている。

赤塚不動の滝の詳細はこちら

口コミ掲示板

タイトルとURLをコピーしました