【熊本】小国両神社|パワースポット 小国両神社(おぐにりょうじんじゃ)

小国両神社 熊本県

小国両神社は熊本県阿蘇郡小国町の神社。小国郷を開拓した高橋の宮・火の宮の二柱、その母神である雨宮を主催神として祀る。

本殿は1689(元禄2)年に再建されたもので、大正2年に移築し拝殿、楼門が新築された。平成3年の台風被害を受け楼門は平成9年に再建された。

境内はスギの古木にかこまれ冷気がみちる。7月には祇園祭、10月には250年以上続く秋季例大祭が行われる。

小国両神社は、境内のあちらこちらに干支の動物像が置いてあるという、穴場的なパワースポットです。

PR:次世代の最強クリーム シミ改善・しみ消しクリーム 効果ある 最強 ランキング

小国両神社のパワースポット・見どころ

楼門

拝殿の前に建つ重層門。1991年(平成三年)の台風で倒壊しており、現存の建物はその後の再建。

小国両神社の御神徳

小国両神社の御祭神

高橋大神(たかはしのおおかみ)
火宮大神(ひのみやのおおかみ)
阿蘇に伝わる神話ではこの二神は兄弟で、国造神社に祀られる速瓶玉命(はやみかたまのみこと)と雨宮神の子供とされています。祖父に当たる阿蘇を開拓した健磐龍命(たけいわたつのみこと)から小国郷開拓の命を受け小国に来たとされています。この神社には二神の母に当たる雨宮神も祀られています。実は雨宮神は小国に住む神様で、手野の速瓶玉命と結婚したとも言われます。

小国両神社のご利益

金運・招福・開運・五穀豊穣・地域守護・国土開拓 など

Info

参考URL 小国両神社 | 観光地 | 【公式】熊本県観光サイト もっと
アクセス ゆうステーション/徒歩/20分
拝観時間 自由
拝観料 無料
住所 〒869-2501 熊本県阿蘇郡小国町宮原1670
一覧 熊本県のパワースポット一覧

47都道府県別パワースポット一覧

口コミ掲示板

タイトルとURLをコピーしました