【大分】高塚愛宕地蔵尊|パワースポット 高塚愛宕地蔵尊

大分県

高塚愛宕地蔵尊(たかつかあたごじぞうそん)は、大分県日田市天瀬町馬原(あまがせまちまばる)にある宗教施設。神仏混淆(こんこう)の信仰形態を残す珍しい例として知られる。地元では「高塚さん」の愛称で親しまれている。病気平癒、学業成就、商売繁盛などにご利益があるとされています。

伝承によれば、天平12年(740年)に行基が筑後国に下った帰路に高塚に立ち寄り、地蔵菩薩を念じていると、1本のイチョウの木に宝珠があるのを見つけた。そこで行基は一体の地蔵菩薩を彫り、地元の人々に祈願するよう説いたという。

そのイチョウの木は、乳のような突起がたくさんあるために「乳銀杏」と呼ばれるようになり、子宝を恵み、乳の出をよくする霊木として信仰を集めたという。現在では、樹齢千年を超す巨木に成長し、大分県の天然記念物に指定されている。

その後、952年(天暦6年)2月に、地元の人々がイチョウの木のそばに小きな堂を建て、行基が彫った地蔵菩薩を祀ったのが高塚愛宕地蔵尊の始まりとされる。

もともとは、乳の出をよくする地蔵として知られていたが、次第に、病気平癒、学業成就、商売繁盛などの諸願成就に利益(りやく)があると評判となり、多くの参拝客を集めるようになって、現在では、年間200万人を越す参拝客が訪れる。境内には、田村亮子が奉納した地蔵もある。

高塚愛宕地蔵尊のパワースポット・見どころ

お抱え地蔵

一念洞を出た神殿の後ろに「お抱え地蔵」があります。抱え上げて祈願すればご利益がいただけるといわれ、沢山の参拝者が順番待ちに並ぶ大人気のお地蔵様です。お地蔵様を抱えたときに軽く感じたら願い事は叶い、重かったら信心深く更に地蔵尊にお参りしないと願い事は叶わないとか。

霊水 お水取り

「お抱え地蔵」の他に境内にはご利益のある霊物があり、拝殿の裏には撫でてご利益を頂く「恵みの玉」 や、飲むとご利益のある「霊水」が湧き出ていています。「霊水」は持ち帰ることができるのでペットボトルなどを持参することをおススメします。

樹齢1000年の乳銀杏

約1200年前、行基がこの地を訪れ、高い霊気の場所としてこの地にとどまり地蔵菩薩に一心に祈ったところ、光輝く宝珠が現れたといいます。その宝珠が見つかった木が乳銀杏と呼ばれ、県の天然記念物にも指定されています。

子宝、安産などにご利益があるとされています。

Info

参考URL 高塚愛宕地蔵尊
アクセス 豊後中川駅からバスで15分
高速大分自動車道「天ヶ瀬IC」から車で2分
拝観時間 8時00分~17時00分
拝観料
住所 〒872-0102 大分県宇佐市南宇佐2859
一覧 大分県のパワースポット一覧

47都道府県別パワースポット一覧

口コミ掲示板

タイトルとURLをコピーしました