大宮氷川神社(おおみやひかわじんじゃ)は、約2400年前(伝承)に出雲大社から勧請したとされる、古社中の古社。日本武尊が東夷平定の祈願をしたとされます。
現在の首都・武蔵国の一宮で、荒川流域中心に約280社ある、氷川神社の総本宮。
首都に活力とご縁をもたらす、超重要な神社です。
“国譲り”により、出雲系の氏族がこの地に移住して武蔵国造となったので、スサノオ命を中心に、出雲の家族神が祀られています。神社名も、近くを流れる暴れ川の荒川を、ヤマタノオロチを象徴する暴れ川・出雲のヒカワ(斐伊川)に見立てたもの。
出雲の夫婦・子孫(結婚・愛情)の神様で、武蔵国の強い土地神様(良縁・人生全般の守護)でもあるので、縁結び・愛情運や、周囲と協調して発展する仕事運など、ご縁と人間関係をベースにしたご神意に満ちています。
大宮氷川神社のパワースポット・見どころ
参道
さいたま新都心駅の近く、かつて宿場町(大宮宿)だった旧中山道の分岐点に、一の鳥居があります。
一の鳥居から北にまっすぐ2km続く参道。直線の参道では日本一の長さで、緑豊かなケヤキ並木が続きます。
二の鳥居は、明治神宮の落雷した大鳥居を移築したもの。現存する木造鳥居では関東最大です。二の鳥居をくぐった先、右側にあるケヤキの巨木にはパワーがあります。
御神木
空気が変わると言われるパワースポットである大宮氷川神社の境内ですが、楼門をくぐった先に2本の大きなケヤキがあります。心を静かにして御神木に触れることで、パワーをいただくことができます。
神橋
神橋を渡った先にある、朱塗りの美しい楼門は、空気が変わる強い結界になっています。
拝殿
拝殿前は、仲睦まじい出雲の家族神に相応しい温かい気で、心が和み、幸せを感じるパワースポットです。 流造の重厚な社殿で、明治神宮ともよく似ています。まずは、ご祭神に礼を尽くした参拝を。
門客人神社
原初的・男性的な強い気を放ち、直感が冴え渡る、強力パワースポットです。 縄文の神・アラハバキ神が「隠れ神」としていらっしゃいます。ここは凛とした強い気が満ち、壁一つ挟んだ拝殿側とは対照的にあまり人も来ず、静寂に包まれています。 原初の縄文時代をイメージしながら、グラウンディングするのに最適な場所です。
神池
神橋の架かる「神池」は最強のパワーが宿るといわれています。霊能者の江原さんが龍が棲む池としてパワースポットだと言っていたことで有名な池です。大宮氷川神社のある場所はかつて、見沼と呼ばれる広大な湖沼でした。この地域に恵みを与える水を満々と湛えていたとされていて、境内の「神池」や「白鳥池」、霊水が湧く「蛇の池」などはその名残りとされています。水のエネルギーは清々しい、浄化スポットです。
御神徳
大宮氷川神社の御祭神
大宮氷川神社のご利益
縁結び・仕事運・結婚運・家庭運 など
【ご祈願】
氷川神社の属性
氷川神社は風属性のパワースポットとされています。
風属性は「活性化力・癒し力」を持っている人です。
風向きが変わる、風が変わるなど「時間の流れ」に 関連する自然エネルギーと深く関わる人です。
また色んな人の風向きを変える力を持っている人です。良くも悪くも相手の風向きを変えてしまいます。
その結果、あなたも何らからの影響を得る可能性があります。
影響力が強い人なので言葉・行動に注意していきましょう。風属性のパワースポットに訪れ新しい風を吹かせてはどうでしょう?
Info
参考URL | 武蔵一宮 氷川神社 |
---|---|
アクセス | 電車:「JR大宮駅東口」から徒歩約15分 電車:「東武アーバンパークライン(東武野田線)北大宮駅」から西駐車場まで徒歩約10分 自動車:「さいたま新都心西I・C」から約15分。「岩槻I・C」から約20分 |
拝観時間 | 春秋 5:30~17:30 3、4、9、10月 夏 5:00~18:00 5-8月 冬 6:00~16:30 11-2月 |
拝観料 | 無料 |
住所 | 〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1−407 |
一覧 | 埼玉県のパワースポット一覧 |