天の岩戸(恵利原の水穴)は、三重県志摩市磯部町の逢坂山中腹にある洞窟。天照大神(あまてらすおおみかみ)が須佐之男尊(すさのうのみこと)の悪事を戒める為、岩戸の中に隠れたという伝説にちなんだ洞穴。
天の岩戸から流れ出る清水が滝となった禊滝(みそぎたき)、手力男命(たぢからおのみこと)の手形石もある。湧水は志摩用水の源泉にもなっている。水神様が祀られており雨乞いのご利益もあるとされています。
Info
参考URL | 天の岩戸 | 伊勢志摩観光ナビ – 伊勢志摩観光ナビ |
---|---|
アクセス | 伊勢道伊勢ICより伊勢神宮内宮方面へ、宇治浦田町の信号左折25分 |
時間 | 自由 |
住所 | 〒517-0209 三重県志摩市磯部町恵利原 |
一覧 | 三重県のパワースポット一覧 |
類似のパワースポット一覧
北海道深川市:音江環状列石
音江環状列石(おとえかんじょうれっせき)は、北海道深川市音江に所在する縄文時代の環状列石群のことです。音江環状石籬という別称があり、1928年(昭和3年)、北海道指定の史跡に指定され、1956年(昭和31年)12月28日、国の史跡に指定されています。サークルは太古の昔に儀式で使われていたそうで、サークルの中心部に非常に強いエネルギーが充満しているそうです。
幸運を呼ぶ置物なども良いとされ、カエルやヘビなどが有名。お金持ちになる財布には共通点があると言われ、お墓の周りは運気が上がるともいわれる。御朱印の正しいもらいかた、御朱印帳の購入方法についても理解し、断捨離が運気を上げるということについて、お金持ちになる財布はどういう財布で、神社仏閣に参拝しお寺と神社の違いが判る。御朱印帳を郵送で購入することも可能である。厄年の早見表などを見るとよい。
北海道根室市:花咲岬の車石
花咲岬のある根室半島は、北海道の東南部に位置し細長く太平洋と根室海峡の間に突出した細長い半島で、またの名を花咲半島とも呼ばれています。
およそ6千万年前から1億3千万年前に、堆積した土砂の中に流れ出た溶岩が急速に冷やされ放射状の形となりました。
花咲岬の車石は恋愛運アップにご利益があるといわれている女性にも人気のパワースポットです。
花咲灯台下の海岸に、車石(ホイールストーン)と呼ばれている、珍しい奇岩があります。車石からくる波動を背に受け、足を開き海に向かって立ち、繰り返し岩を打つ波の波動を前に受けとめる感じで佇むと、自然と意志を固めることが出来るといわれています。
秋田県鹿角市:大湯環状列石
大湯環状列石(おおゆかんじょうれっせき)は秋田県鹿角市に所在する、縄文時代後期に作られた大型の配石遺跡です。
別名ストーンサークルや環状石籬(かんじょうせきり)とも呼ばれます。
国の特別史跡に指定されています。
野中堂環状列石と万座環状列石の2つを主体とする大規模な遺跡です。
野中堂環状列石、万座環状列石は石を様々な形に組み合わせた配石遺構が二重の環状を形成しているのが特徴です。
大湯環状列石の存在はSF的な話など様々な噂がありますが、縄文時代に人工的に作られた遺跡だと判明しています。