【三重】多度大社|別名「北伊勢大神宮」女性のためのパワースポット

多度大社 三重県

多度大社(たどたいしゃ)は、三重県桑名市多度町にある神社である。式内社(名神大)で、旧社格は国幣大社。

天津彦根命(天照大神の第3子)を主祭神とする。天津彦根命は当地の豪族・桑名首(くわなのおびと)の祖神である。天津彦根命が天照大神の御子神であることや参詣のための街道沿いにあることから伊勢神宮との関係が深く、「お伊勢参らばお多度もかけよ、お多度かけねば片参り」とも詠われた。また俗に、北伊勢大神宮・多度大神宮などとも云われた。境内には天津彦根命の子である天目一箇命を祀る別宮・一目連神社があり、本宮とともに「多度両宮」と称される。

北伊勢大神宮とも呼ばれる。武者姿の少年が騎乗した馬が一気に駆け上る「上げ馬神事」でも知られる。女性特有の病にご利益があり、穴の開いた石をお供えするとよいという。婦人科の病に対してや心身共に美しくなれると言うご利益があるとされています。

PR:次世代の最強クリーム シミ改善・しみ消しクリーム 効果ある 最強 ランキング

多度大社のパワースポット・見どころ

新宮社(しんぐうしゃ)

江戸時代、多度大社が復興される際、美濃国赤坂山より、還御(かんぎょ)になられた折に、この社に祀られました。その故にご祭神は天津彦根命幸魂(あまつひこねのみことさきみたま)、天目一箇命幸魂(あめのまひとつのみことさきみたま)が祀られています。

一拳社(ひとこぶししゃ)

儀式殿(ぎしきでん)裏『一拳社(ひとこぶししゃ)』は、雄略天皇が大和(奈良県)葛城(かつらぎ)山中で出あった神様で「善事も悪事も一言でいいはなつ葛城の一言主の大神」と名乗ったと記されている『一言主命(ひとことぬしのみこと)』が祀られており、現在でも人々の願い事を一言で聞き届ける神と崇められています。

神馬舎

神馬舎

芭蕉句碑の横には白馬伝説にちなんだ神馬の白馬が納められている『神馬舎』。

馬はとても歯が丈夫な為、これにあやかった「歯ぎしりよけの豆」が置かれています。

美御前社(うつくしごぜんしゃ)

於葺門手前にある華やかな社は女性にお勧めのパワースポット

市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)を祀る美御前社(うつくしごぜんしゃ)。

古来より、耳・鼻・口の病気や女性特有の病に御加護を下さるとの信仰があり、穴のあいた石をお供えし、病気の快癒を願う方々が多く参拝されています。

また、美しくなりたいと、鼻や目に似た形の石をお供えされていく方も多いです。

神明社(しんめいしゃ)

本宮すぐ手前にある神明社(しんめいしゃ)。
天津彦根命(あまつねひこ)の親神『天照皇大御神』が祀られています。

一目連神社(いちもくれんじんじゃ)

本宮並びにある別宮『一目連神社(いちもくれんじんじゃ)』。

金属工業の祖神『天目一箇命(あめのまひとつのみこと)』が祀られており、11月8日には鉄工関係者の作業安全、社運隆昌が祈願される「ふいご祭り」が行われます。

また、本宮・別宮(両宮)の神様が力を合わすことで天候を支配するといわれており、雨乞や日和乞の御祈願も行われます。

一拳社(ひとこぶししゃ)

豊明殿(ほうめいでん)の横にひっそりと佇む『一拳社(ひとこぶししゃ)』は、雄略天皇が大和(奈良県)葛城(かつらぎ)山中で出あった神様で「善事も悪事も一言でいいはなつ葛城の一言主の大神」と名乗ったと記されている『一言主命(ひとことぬしのみこと)』が祀られており、現在でも人々の願い事を一言で聞き届ける神と崇められています。

また、一拳社の脇には古くから清水が湧き出ていて、この水で目を洗うと眼病にご利益があると言われています。

上げ馬神事

三重県無形民俗文化財に指定された『上げ馬神事』が行われる境内の急坂。

ここを人馬が一体となって駆け上がり、上がった人馬の数や順番などから、その年の農作物の時期や豊凶が占われます古来、天孫は馬に乗って降臨したと伝えられ、馬の行動を神のお告げと考えることに由来するものと言われています。

宝物殿

手水舎で身を清め、参道を進むと左手に見えてくるのは『宝物殿』。

国指定重要文化財 多度神宮寺伽藍縁起并資財帳(たどじんぐうじがらんえんぎならびにしざいちょう)、金銅五鈷鈴(こんどうごこれい)や銅鏡三十面など多数の宝物が展示収蔵されています。

御神徳

多度大社の御祭神

天津彦根命(あまつひこねのみこと)
天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)
ご祭神は、「天津彦根命(あまつひこねのみこと)」。「天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)」の御子神とされているため、「北伊勢大神宮」とも呼ばれています。創建は400年代後半、「多度神社」をはじめ12の別宮や末社が祀られています。「上げ馬神事」では、少年が騎手となり、坂道を馬が駆け上がる様子が鑑賞できます。

多度大社のご利益

縁結び、交通安全、産業発展、婦人科のトラブル、美容、雨乞い、眼病 など

白馬伝説(しろうまでんせつ)

多度山は、古来より神様がいると信じられている山で、人々は恵みの雨を乞うだけでなく、安産など日々の暮らしの平和や幸せを祈っていました。その願いを神様に届ける役割を果たしているのが、多度大社に1,500年前から棲んでいるといわれている白馬なのです。また、こんなお話も語り継がれています。かつて多度山の丘の上で、遠くに広がる町並みの中にある、人々の喜怒哀楽を静かに見つけていた白馬の姿が、翼があるかのように姿を変え、神様のところへと走り去りました。

この白馬は、人々の幸せや出会い、喜びなどをのせて再びこの地へ舞い降りるといわれているそうです。

Info

参考URL 多度大社
アクセス ・養老鉄道「多度駅」から徒歩15分
・東名阪自動車道桑名東ICより10分、弥富ICより15分
・名神高速道路大垣ICより30分
拝観時間 8時30分~17時00分
拝観料 無料
住所 〒511-0106 三重県桑名市多度町多度1681
一覧 三重県のパワースポット一覧

47都道府県別パワースポット一覧

口コミ掲示板

タイトルとURLをコピーしました