【群馬】榛名神社|超強力!あらゆるご利益! 万能のパワースポット 榛名神社

榛名神社 イメージ 群馬県

榛名神社(はるなじんじゃ)は、群馬県高崎市(旧群馬郡榛名町)にある神社である。式内社で、旧社格は県社。上野国六宮とされる。

赤城山・妙義山と共に上毛三山の一つとされる榛名山の神を祀る神社で、現在の主祭神は火の神・火産霊神と土の神・埴山姫神である。水分神・高靇神・闇靇神・大山祇神・大物主神・木花開耶姫神を合せ祀る。

中世以降は「満行権現」と称され、「元湯彦命」が祭神とされていた。『榛名山志』には東殿・饒速日尊、中殿・元湯彦命、西殿・熟真道命と記されている。明治元年に現在の二柱に改められた。

鎌倉時代、榛名山御師の活動により榛名神社の信仰が広められた。やがて榛名宮は建長七年(1255年)沼田郷鎮守と崇められ、正応三年(1290年)鐘が鋳造され奉納されたという記録がある。また永仁六年(1298年)、上野国神名帳に寶高大明神(武尊様)、薄根大明神(天神様)の名がみえまた、一書には武尊様は九世紀、ホタカ山から御神体として石を持ってきて現在の沼田公園内にお祀りしたとある。

榛名神社境内で小金銅仏(地蔵菩薩立像)、寛平大宝(皇朝十二銭の一つ)、錫杖頭部、鉄釘、鉄鏃、甕、坏などの破片(土師器、須恵器など)等の遺物 が採集され、建物の礎石も確認されたことから、この遺跡は寺院跡であると考えられています。

上毛三山のひとつ榛名山の中腹に位置する。創建は6世紀後半といわれ、1400年を越える歴史を持つ。沢沿いの境内は深い森とたくさんの奇岩・巨岩に囲まれ、近年パワースポットとして注目を集めており、初詣スポットとしても人気が高い

行者渓が1番のパワースポットであり、そこに架かる橋の上には涼やかな空気が流れており、まるで体が浄化されるようなそんな間隔を味わえる。樹齢1000年にもなる矢立の杉は戦国武将・武田信玄が勝利を祈願し矢を打ち込んだといわれており、勝負事のご祈願にはとてもおすすめです。

PR:次世代の最強クリーム シミ改善・しみ消しクリーム 効果ある 最強 ランキング

榛名神社のパワースポット・見どころ

参道

随神門から本殿まで続く700mの参道は、強力な浄化・生命力アップのスポット。参道左手は岩壁と渓谷が続き、右手には榛名川の清流が流れる、大自然に囲まれたデトックス効果満点の参道です。大自然と榛名川のせせらぎを感じながら歩くと、ネガティブな思いも浄化されて元気になれますよ。

随神門

随神門

神仏習合時代は仁王像が睨みを利かせる仁王門でした。ここから先は、強力な龍穴地点(大地のエネルギーがみなぎる場所)になります。

みそぎ橋

榛名川を渡るみそぎ橋。その名の通り、榛名川を流れる気で祓い清めてくれます。

七福神

参道途中の七福神。他者と共に発展する仕事運や、芸事の才能をもたらしてくれます。徒歩順に、毘沙門天、寿老人、布袋、福禄寿、恵比寿、弁才天、大黒天です。

本社

榛名神社の象徴ともいえる御姿岩

榛名神社の主祭神である火産霊神と埴山毘売神の他に繁栄の神様で安産や縁結びの神様でもある木花開耶姫(このはなさくやひめ)が合祀されている本社は、朱と黒を基調にした壮麗な造りとなっており、見る者をうならせる見事な彫刻が施されています。

また本社の後ろにそびえ、現在のご神体とされている御姿岩は強いパワーを発し、運気がアップするといわれています。ちなみに榛名神社の象徴ともいえる御姿岩この今にも落ちてきそうな大きな岩は1000年以上も昔から落ちることなく現在の形で存在していると伝えられています。

御姿岩

「榛名神社」は社殿が巨大な岩である御姿岩(みすがたいわ)と繋がっています。御姿岩は「榛名神社」最大のパワースポットともされていて、大自然のエネルギーに満ちた場所です。願望実現・大開運の強力なスポットの一つです。どんな願い事でも聞いてくださる力があるとされています。御姿岩を見上げるだけでも運気が上昇すると言われています。

双龍門

「榛名神社」には石段と双龍門、鉾岩が一緒にある場所があります。大地のエネルギーがそのまま注いでいると言われていて、大きな力を頂けるパワースポットと言われています。大変迫力があり、とても美しい景色を成している場所としても知られています。

杵築社

杵築社

杵築社(きつきしゃ)は縁結び・良縁のご利益で知られる出雲大社の分社のひとつ。本社の右手に鎮座しています。ちなみに「杵築」とは出雲大社が昔「杵築大社」と呼ばれていたことに由来しています。

塞神社

塞神社

塞神(さいのかみ)とは災いをもたらす悪霊の侵入を防ぐ為に村境・峠・辻などといった分岐点に祭られる神様で、「道祖神」と同じ意味合いを持つ神様です。縁結びや交通安全のご利益があるとされています。

行者渓

行者渓

行者渓は榛名神社の境内を流れる榛名川の支流の最奧にある岩山です。清らかな水の流れと神々しい岩山の光景は見ているだけで心を癒やし、運気がアップするといわれています。榛名神社でも一番のパワースポットとして知られています。

水琴窟

水琴窟

水琴窟とは地中に設けた空洞に水滴を落とすことにより音を反響させる日本庭園の装飾技法のひとつです。榛名神社の水琴窟は願いを込めながら神水を石にかけると「キンキン」と音が聞こえ願いが成就するといわれています。また音が反響してくる筒は2本あり恋人同士で水琴窟の音を聞くと絆がさらに強く結ばれるとも言われています。

矢立の杉

矢立の杉

矢立の杉は榛名神社境内にある樹齢1000年の杉で天然記念物に指定されています。戦国時代を代表する武将、武田信玄が箕輪城攻略のおり、戦勝祈願で訪れたとき矢を立てたと伝えられ、そのご利益にあやかろうと現在でもお参りする人が絶えません。

御神徳

榛名神社の御祭神

火産霊神(ほむすびのかみ)
埴山毘売神(はにやまひめのかみ)
水分神 (みくまりのかみ)
御沼おかみ神(みぬまのおかみのかみ)
大山祇神(おおやまづみのかみ)
大物主神(おおものぬしのかみ)
木花開耶姫神(このはなのさくやひめのかみ)

榛名神社のご利益

あらゆる願いを叶える「万能神社」

榛名神社は、強力な願望実現パワーを持つ関東屈指のパワースポット。山岳信仰・神仏習合の霊場で、榛名山の木(文)の気に、榛名湖・榛名川の金(武)の気が交わる、文武両道の気を持つ龍穴の地です。(大地のエネルギーがみなぎる場所)本社ご神体の御姿岩、双龍門の鉾岩をはじめとする岩には、大地のエネルギーが直接供給されています。

Info

参考URL 榛名神社公式サイト | 榛名神社へようこそ
アクセス 高崎駅からバスで80分
関越自動車道前橋ICから車で60分
関越自動車道渋川伊香保ICから車で50分
拝観時間 7時00分~17時00分
拝観料 無料
住所 〒370-3341 群馬県高崎市榛名山町849
一覧 群馬県のパワースポット一覧

47都道府県別パワースポット一覧

口コミ掲示板

タイトルとURLをコピーしました