【岡山】鬼ノ城|温羅伝説が残る鬼の力強いパワーが漂うパワースポット

岡山県

鬼ノ城(きのじょう)は岡山県総社市の鬼城山(きのじょうざん 標高397メートル)に遺る神籠石式山城。国の史跡。桃太郎話のモチーフとなったといわれる伝説「温羅伝説」が残る。

古代吉備地方には百済の王子と称する温羅(「うら」または「おんら」)という鬼が住んでおり、鬼ノ城を拠点にこの地方を支配し悪行を行っていた。吉備の人々は都へ出向いて窮状を訴えたため、これを救うべく崇神天皇は孝霊天皇の子で四道将軍(よつのみちのいくさのきみ)の一人・吉備津彦命(きびつひこのみこと)を派遣した。命は現在の吉備津神社の地に本陣を構えた。温羅に対して矢を1本ずつ射たが岩に呑み込まれた。そこで命は2本同時に射て温羅の左眼を射抜いた。温羅が雉に化けて逃げたので命は鷹に化けて追った。更に温羅は鯉に身を変えて逃げたので吉備津彦は鵜に変化してついに温羅を捕らえた。こうして温羅を討ったという。それぞれの伝説の地に矢喰神社、温羅の眼の血が流れた血吸川、鯉喰神社が存在している。

温羅は製鉄技術をもたらし吉備を治めた技術者であり豪族ではないかとされる。また、血吸川の川の赤さは鉄分によるものであろう。吉備地方は古くから鉄の産地として知られ「真金吹く吉備」と呼ばれていた。実際、鬼ノ城の東麓には日本最古級の製鉄遺跡が存在する。

その昔、権力者にお願いして鬼ノ城に住みついた鬼を退治してもらったという伝説になった舞台です。鬼の力強いパワーと、鬼を倒した人間のパワーが漂っているため、勝負運・活力アップのご利益があるとされています。

PR:次世代の最強クリーム シミ改善・しみ消しクリーム 効果ある 最強 ランキング

鬼ノ城のパワースポット・見どころ

温羅

鬼が住んだという伝承が残る古代の山城です。吉備高原の南縁、標高約400mの鬼城山山頂に築かれた山城。古代吉備国の中心地である総社平野を見下ろし、巨大な土塁や石垣が約2.8kmにわたって続く。

城内には、建物の礎石や鍛冶工房跡、水汲み場跡などが残るほか、西門と角楼が復元されている。昔話「桃太郎」の基になった「温羅(うら)伝説」の舞台として有名で、近年はウォーキングコースとして人気です。

Info

参考URL 鬼城山(鬼ノ城) – 岡山県観光連盟
アクセス 総社駅から車で30分
住所 〒719-1105 岡山県総社市黒尾・奥坂
一覧 岡山県のパワースポット一覧

47都道府県別パワースポット一覧

類似のパワースポット

京都府京都市中京区:二条城

二条城(にじょうじょう)は京都市中京区二条通堀川西入二条城町にある江戸時代の城である。京都市街の中にある平城で、足利氏、織田氏、豊臣氏、徳川氏によるものがあるが、現在見られるものは、徳川氏によるものである。

城跡全体が国の史跡に指定されている他、二の丸御殿(6棟)が国宝に、22棟の建造物と二の丸御殿の障壁画計1016面が重要文化財に、二の丸御殿庭園が特別名勝に指定されている。さらに1994年(平成6年)にはユネスコの世界遺産(世界文化遺産)に「古都京都の文化財」として登録されている。

徳川家康の将軍宣下に伴う賀儀と、徳川慶喜の大政奉還が行われ、江戸幕府の始まりと終焉の場所でもある。金運にご利益があるとされています。

二条城の詳細はこちら

大阪市中央区:大阪城

大阪城(おおさかじょう)は、摂津国東成郡大坂(現在の大阪市中央区の大阪城公園)にあった安土桃山時代から江戸時代の城である。別称は金城あるいは錦城で、大坂が近代に大阪と表記するように改まったため、現在は「大阪城」と表記することが多い。通称「太閤さんのお城」。姫路城、熊本城と共に日本三名城の一つ。出世開運のご利益があるとされています。

大阪城の詳細はこちら

兵庫県姫路市:姫路城

姫路城(ひめじじょう)は、兵庫県姫路市(播磨国飾東郡姫路)にあった城。

江戸時代初期に建てられた天守や櫓等の主要建築物が現存し、ユネスコの世界遺産や日本国の特別史跡となっている。日本さくら名所100選に選定されている。

姫路城西の丸は、徳川家康の孫娘、千姫ゆかりの場所。その渡櫓の城外側は幅1間の廊下が約240m連なっており「百間廊下」と呼ばれている。城外に向けて石落としや狭間、鉄砲の煙出しの窓も付設されている。城内側は侍女達の部屋がある。

西の丸の化粧櫓は、千姫が忠政の嫡男・忠刻に輿入れする際の化粧料10万石で1618年(元和4年)に建てられたものである。戦前の修理までは、化粧櫓にはその名の通り当時の化粧品の跡が残っていたという。

西方には、千姫が3歳で嫡男を失った後、一家の繁栄を願って建立したといわれる男山千姫天満宮が望める。千姫が朝夕、西の丸長局の廊下から天満宮を遥拝していたとされており、ここからの風景を写真にとって携帯の待ち受けにすると、姫力がアップするという。

姫路城の詳細はこちら

島根県松江市:松江城

松江城

松江城(まつえじょう)は島根県松江市殿町にある城。別名・千鳥城。国の史跡に指定されている。縁結びにご利益があるとされています。

日本の12箇所に現存する、江戸時代以前建造の天守を有する城郭の一つである(現存天守)。桃山様式の天守は5層6階で高さ30メートル、国の重要文化財に指定されている。また中国地方の県庁所在地に所在する唯一の現存天守でもある。松江城には人柱伝説がある。

松江城の詳細はこちら

口コミ掲示板

タイトルとURLをコピーしました